OM-3Ti:OMシリーズ:カメラ製品:オリンパス。赤城耕一:最終回 OM-3をチタン外装にして、1994年に復刻された。OLYMPUS(オリンパス)OM-3/オリンパス最後の機械式一眼レフ。OLYMPUS OM-3Tiの出品です☆デジタルカメラでOM-3の名前が復活しましたが、こちらはMFオンリーのフィルムカメラになります。飽きがこないこのデザイン、いいですよね(^^)出品にあたり、シャッターが全速切れるシャッターで正常にミラーアップする巻き上げが正常に行える(空転なし)電池を入れればファインダーに表示が出るバッテリーチェックでランプ、電子音あり裏蓋オープンで撮影枚数リセットされるは確認出来ましたので、機械的な不具合はないように思われます。露出計、シャッタースピード、スポット測光などの精度までは専門ではないのでご容赦頂きたいところですが、ネガフィルムの懐の深さで問題なく使える範疇のように思います。(余裕があればフィルム1本テストしてもよいかなとも思いますが…)他の出品でも書きましたが、いきなり多額の値引き要求は、マナーの悪い転売ヤーにしか見えないので、お相手致しません。大切に使っていただく方、コレクションとしてお求めの方のお手元に届くことを願っております(^^)。赤城耕一の「アカギカメラ」 第115回:“ヘリテージデザイン”に。MINOLTA α-507si本体+AFレンズ3本セット。【完動品】Y-962 Canon Auto boy S リモコン付き。Nikon FM2/T 一眼レフカメラ チタン